今日のまとめ
XAUUSDは、H4押し目買い継続。
USDJPYは、トレンドラインを割った。明日どうなるか。
EURUSDは、今日はなし。
GBPUSDは、H4の節目を見逃した。
AUDUSDは、省略。
USDCADは、省略。
XAUUSD

週足・日足
W1は高値(黄)を超えて上方向。
新たな高値(気点線)が定義される可能性。
W1MAに支えられている。
D1は高値(紫)を超え上方向。
早い足で紫線で押し目買いが入った。
W1高値(黄点線)がレジスタンスになる可能性があると考えておく。

4時間足・1時間足
H4は高値(赤)を超え上方向。
昨日夜の時点で、前のダウカウントを修正し、高値を作るように考え直した。
新しいダウ家運を前提とすると、早い足で押しを付けた後、押し目買いが入ったところ。
まだH4の高値(赤点線)で止められている。
赤点線を明確にブレイクできれば、押し目買いを考える。
今日の夜以降。
H1は高値(青)を超えて上方向。
青線まで押しを付けた後、反発しているが、H4高値(赤点線)で止められて高値を超えられていない。
仮に再度青線まで押しを付けたとしても、H1MAとの位置関係を考えるとロングしたい形にはならないと思う。
現時点で、H1を軸足とするトレードも考え難いので、ひとまず静観。

夜/4時間足・1時間足
H4はH4高値(赤点線)を超えた。
今後、押しを付ければ押し目買いを考える。
シナリオは継続。
USDJPY

週足・日足
W1は高値(黄)を超え上方向。上昇の波の途中。
D1は高値(紫)を超え上方向。
紫線まで押しを付けた後に反発し、上昇の波の途中。
現時点では高値(紫点線)で止められていると考えておく。

4時間足・1時間足
H4は高値(赤)を超え上方向。
今朝の環境認識で、赤線の位置を、H4で資金が入ってきた始値に修正した。
これにより押し過ぎは解消した。
H4で押し目買いが入った後、高値(赤点線)を明確に超えらずに止められている。
高値(赤点線)を明確に超えれば、ロングを考えるが、現時点では何もできない。
H1をみる限り、H4トレンドライン際で揉んだりしそう。
ひとまず静観。
H1は安値(青)を割り下方向。
H4トレンドラインが効いていそうなので、ショートで波が伸びることも考えにくい。
綺麗な戻り売りの形になり、トレンドラインまで値幅がありそうならショートを考えてもよいかも、と消極的に考える。
柔軟に対応使用と考え、しばらく静観。

夜/4時間足・1時間足
H4は、トレンドラインを割ってきた。
H1で注文の集中ができるかを確認したい。
実際には、今夜はエントリできないので明朝に確認することになる。
EURUSD

週足・日足
W1は安値(黄)を割り下方向。下落の波の途中。
D1は安値(紫)を割り下方向だが、全戻し。
方向は下と考えておく。

4時間足・1時間足
H4は安値(赤)を割り下方向。
昨日、2通りのダウカウントを想定し、下方向をメインに考えていた。これが正解だったか(上方向の赤点線は削除)。
大きく下落した後なので、赤線まで綺麗に戻すかは不明。
H4は、現時点では何もできない。
H1は新たに高値(青)を作り、上方向と考えておきたい。
H1MAとの関係をみても、青線付近で押し目買いが考えられ得る。
今日の夕方以降、再度確認。

夜/4時間足・1時間足
H4では、トレードできる状況にはならなかった。
GBPUSD

週足・日足
W1は安値(黄)を割り下方向。
W1節目(1本目黄点線)がレジスタンスとして機能したとみえる。
また、2本目黄点線がサポートとして機能する可能性を考えておく。
D1は安値(紫)を割り下方向。
早い足で紫線まで戻しを付けた後、下落した。
安値はW1節目(2本目黄点線)がサポートされ、安値は更新できていない。

4時間足・1時間足
H4は安値(赤)を割り下方向。
昨日2通り想定したダウカウントは、下が正解か。
下は、W1節目(黄点線)で止められていると考えておく。
ただ、反発するとしても、赤線まで値幅があるの、綺麗に戻す可能性は低い。
H4は、現状では何もできない。
今日は静観。
H1は安値(青)を割り下方向。
ただ、直近で高値(青点線)ができる可能性がある。
ひとまず静観しておく。
今日はなさそう。

夜/4時間足・1時間足
H4節目(赤点線)で止められて、戻り売りが入ったとみられる。
H4節目の赤点線に着目していなかった。
AUDUSD
週足・日足
4時間足・1時間足
USDCAD
週足・日足
4時間足・1時間足