環境認識のまとめ
XAUUSDは、今日はなさそう。
USDJPYは、H4ショート。夕方以降。
EURUSDは、全戻しセオリー。今日はなさそう。
GBPUSDは、H1ロング。MAとの関係を確認。夕方以降。
AUDUSDは、省略。
USDCADは、省略。
XAUUSD

週足・日足
(昨日と同じ)
W1は高値(黄)を超えて上方向。
新たな高値(気点線)が定義された考えておく。
W1MAに支えられている。
(昨日と同じ)
D1は高値(紫)を超え上方向。
早い足で押しを付けているところと考えられる。
D1で見えるトレンドライン(仮)を、上下で2本引く。
足が収縮してきているように見える。
上のトレンドラインがレジスタンスとして機能する可能性があるので、D1押し目買いはリスクがあると考えておく。
D1としては、様子を見るのがよいのではないか。

4時間足・1時間足
(簡潔)
H4では押し目買い再チャレンジ。
ただ、レジスタンスになり得るD1TLまで値幅がないのが微妙な感じ。
ここまでくると、無理して入らなくてもいいかも。
(簡潔)
H1は高値まで押しを付けた。ここで押し目買いが入れば、H4の上昇に繋がる可能性がある。
夕方頃。
H4で書いたリスクがあり得る。よほど綺麗じゃないと入らなくてもいいかも。

1時間足・15分足
(簡潔)
M15は、初回の押し目の時に高値(緑)を超えた。
この値がH1でも意識されていそう(青)。
H1が綺麗な形になったとしたら、あとはM15で注文の集中を抜けるかどうか。
USDJPY

週足・日足
(昨日と同じ)
W1は高値(黄)を超え上方向。上昇の波の途中と考えておく。
(昨日と同じ)
D1は高値(紫)を超え上方向。
紫線まで押しを付けた後に反発したものの、高値は更新できなかった。
D1高値がレジスタンスとして機能している可能性がある。
ダブルトップとも、D1押し目買いの途中とも考えられる。
今の時点では目線を固定しないでおく。

4時間足・1時間足
(簡易)
H4では戻り売りが入らなかった。
戻し過ぎと考えるより、新たな高値ができたと考えたい。
押し目買いが考えられるとしても、夕方以降。
(簡易)
H1は、MAで支えられていると考え得るので、現時点では押し過ぎとはみない。
ヒゲを抜いて考えれば、H1でTLが見える。割ったかも。
EURUSD

週足・日足
W1は安値(黄)を割り下方向。下落の波の途中。
D1は安値(紫)を割り下方向。
反発後、D1TLで止められたように見える。

4時間足・1時間足
(簡易)
H4は上。大陽線の起点に水平線。
D1TLがレジスタンスとなり得る。
しばらく様子見。
(簡易)
H1は上。
H1高値(青点線)、D1TLもあるので、押し目買いは考えない。
様子見。
GBPUSD

週足・日足
W1は安値(黄)を割り下方向。下落の波の途中。
W1節目(1本目黄点線)がレジスタンスとして機能したとみえる。
また、2本目黄点線もブレイクしたと考えておく。
D1は安値(紫)を割り下方向。
早い足で紫線まで戻しを付けた後、下落の波の途中。

4時間足・1時間足
(簡易)
H4は戻り売りに失敗した。
H4MAに抑えられている可能性。
H4TLが引け、逆ブレイク。裏確認。
H1でロングの可能性。
もう少し大きく見れば、赤線で止まれば、再度の戻り売りの可能性。
H1は上。
H1で押し目買いができれば、2本目の赤線までのロングが狙えるか。
青線で止まるかを確認。
AUDUSD
週足・日足
4時間足・1時間足
USDCAD
週足・日足
4時間足・1時間足