環境認識のまとめ
XAUUSD
USDJPY
EURUSD
GBPUSD
AUDUSD
USDCAD
XAUUSD

週足・日足
W1(黄)は上。上昇の波の途中。
W1高値がレジスタンスとして機能する可能性。
D1は(紫)上。上昇の波の途中。
W1高値がレジスタンスの可能性。

4時間足・1時間足
H4(赤)は上。
現状では赤線がサポートとして機能しやすい。
現時点では足が早すぎるのと、MAとの乖離が大きいので、いまのH4ではロングを考えたくない。
今日は静観か。
H1(青)は上。
ただ、H4高値(赤)が上にあるので、青線まで押す可能性は低いと考える。
現時点では、H4高値まで押しを付けている可能性がある。
H4高値できちんと止まり、MAも追いついてくるようであれば、空中戦のロングを考えてみてもいい。
今日の夕方ころか。

夜/1時間足・15分足
直近で大きく伸びたが、これは取れないと思う。
足が早すぎる。仕方ない。
USDJPY

週足・日足
W1(黄)は上。押しを付けているところ。
D1(紫)は下。
D1では抜けたと見えるが、W1高値(黄)がサポートとなる可能性。
D1でみえるTLが引けている。

4時間足・1時間足
H4(赤)は上だが、全戻し。ひとまず安値で止められたとみておく(下ヒゲは今のところ折って考える。)。
H4TLとMAに抑えられている可能性を考えておく。
安値(赤破線)を割れば、ショートを考えてみるか。
夕方以降か。
H1(青)は下だが、新たな高値(青破線)ができる可能性がある。
D1安値とH4高値のラインがレジスタンスとして機能する可能性があるので、青線まで戻さない可能性がある。
H1を軸足とするトレードは考えないので、ひとまず静観。

夜/4時間足・1時間足
H4は安値(赤破線)で止められた。H1では朝に切り上げ二番底が見えた。
これでは入れない。仕方ない。
EURUSD

週足・日足
W1(黄)は下だが、戻し過ぎ。
D1(紫)は下。
W1、D1がレジスタンスとして機能する可能性。
MAにも抑えられそうな位置関係。

4時間足・1時間足
H4(赤)は下。戻しを付けているが、狙いたい戻り売りではない。
MAとも近接してきており、それもショートを消極的に考える理由になり得る。
ひとまず静観。
H1(青)は上。
青線がサポートとして機能しやすい。
ただ、W1、D1、H4共に下方向なので、現時点でH1ロングを考えなくてもよいと思う。
今日は静観。

夜/4時間足・1時間足
H4では戻り売りラインまでは戻さず。
GBPUSD

週足・日足
W1(黄)は下。戻しを付けたところ。
D1(紫)は上。
W1安値がレジスタンスとして機能した可能性がある。
昨日のダウカウントが分からないが、方向は上で考える。

4時間足・1時間足
H4(赤)は下だが、戻し過ぎ。
戻し過ぎセオリーを考えるとしても、今日ではなさそう。
高値を切り下げるH4TLが見える。
H1(青)は上。
青線がサポートとして機能しやすい。
H4が下方向なので、それに合わせて考えたい。
H1では静観。

夜/4時間足・1時間足
H4(赤)は下だが、戻し過ぎの状態から動かず。
AUDUSD
週足・日足
4時間足・1時間足
USDCAD
週足・日足
4時間足・1時間足