2025年02月26日トレード日誌

環境認識のまとめ

XAUUSD
USDJPY
EURUSD
GBPUSD
AUDUSD
USDCAD

XAUUSD

週足・日足

W1は上。上昇の波の途中。

D1は上。押し過ぎ。
D1高値がレジスタンスとなり反発。
ダウカウントが細かいが、下目線に切り替わった可能性も考える。

4時間足・1時間足

H4は下。戻しを付けているところ。
赤線まで戻せば、付近で戻り売りを考える。
H4MAに抑えられる形になれば、なおよし。
夕方以降。

H1は上に転換したとみておく。従前の安値は青点線。
H1MAで抑えられる可能性も考える。
H4の状況が調うまで、H1では静観。

夜/4時間足・1時間足

H4戻り売りを狙っていた。
日中も、「ここかな」というラインがあったが、時間の優位性を信じてエントリせずに待っていた。
結果的に正解。

青線を割ればエントリポイント。M15でも注文の集中が見えていた。
22時前まで観察していたが、妻からマッサージの指示があり、ホイホイついて行く。
22時30分頃に戻ってきたときには、既に置き去りにされていた。

久しぶりに「悔しい」という思いをした。
ただ、程なく仕方ないという感情にたどり着く。諦念。

追っかけのスケベショートをしなかったので、それを褒めてやりたい。

夜/1時間足・15分足

家庭の平和を、XAUUSD160Pipsで買ったのだと思うことにする。安いものだ。

2月のトレード回数2回から3回くらいで月間300Pipsが見えていたので、その点は残念。

USDJPY

週足・日足

(昨日と同じ)
W1は上。押し過ぎ。全戻しで止められ、現時点では安値は割っていないとみておく。
現時点では、W1MAを下抜けている。

D1は下。下落の波の途中だが、ポラが減少し下落は緩やか。
W1安値がサポートとして機能している。
紫線がレジスタンスとして機能しやすい。

4時間足・1時間足

H4は下。
サポートであるW1節目まで値幅がないので、ここでは何もできない。
今日はなさそう。

H1は下。
H4と同様、今日はなさそう。

夜/4時間足・1時間足

今日はなかった。

EURUSD

週足・日足

(昨日と同じ)
W1は下。戻し過ぎ。
W1MAがレジスタンスとして機能する可能性。

現在、高値はW1の過去の節目で止められており、レンジを形成。
ここを明確にブレイクするなら、上目線に変わる可能性がある。

D1は上。
紫線がサポートとして機能したものの、高値更新に失敗。
W1節目がレジスタンスとして機能しており、まだブレイクしたとは見ない。

4時間足・1時間足

H4は上。上昇の波の途中。
ひとまずW1節目はブレイクしたとみる。
H4MAとの位置関係も悪くないので、赤線まで押せば押し目買いを考えてみる。
ただ、W1節目、W1MAが微妙な感じなので、赤線までの押し方などを注意してみる。
今日の夜。

H1は上。上昇の波の途中。
H1MAとの位置関係を見ながら、青線で止められるなら押し目買いを考えてもよい。
H4の波に派生する可能性がある。
夕方以降。

夜/4時間足・1時間足

今日はなかった。

H1が戻り売りの形になりつつあるか。明日以降。

GBPUSD

週足・日足

W1は上に見直す。上昇の波の途中。
現時点(足未確定)ではW1MAを抜けている。

(昨日と同じ)
D1は上。上昇幅は緩やか。
紫線がサポートとして機能する可能性。

4時間足・1時間足

H4は上だが、高値を更新できずレンジ。
高安値は、止められている。
今日はなさそう。

H1は上。
足は青線まで押さずに伸びた。H4節目(赤点線)で止められており、高値更新に失敗。
現時点では静観。

夜/4時間足・1時間足

今日はなかった。

AUDUSD

週足・日足

4時間足・1時間足

USDCAD

週足・日足

4時間足・1時間足