2025年03月10日トレード日誌

今日のまとめ

XAUUSD 日足下落の1波が獲れた。エントリ3回。約+150Pips。
USDJPY
EURUSD
GBPUSD
AUDUSD
USDCAD

XAUUSD

週足・日足

(先週と同じ)
W1は上。D1では安値を割り、トレンドの勢いは弱まっているか。

(先週と同じ)
D1は下。
D1安値で止められている。
D1MAがサポートとして機能する可能性も考えておく。

4時間足・1時間足

H4は上。明確な高値更新に失敗しておりトレンドレス。
D1ライン付近がレジスタンスとして機能している。
H4MAの下に潜ってきた。
現状では静観。

H1は上。押し過ぎ。
上位足をみても全体としてトレンドが出ていないため静観。

23時頃/4時間足・1時間足

これよりも前の時間は、家事や夜の散歩などで全くチャートを見られなかった。
23時頃にチャートを開き、D1水平線で売りが入ってきたと認識。
H4MA、H1MAともにいい感じ。
H1でも戻り売りの形になっている。

H1は上。押し過ぎ。
上位足をみても全体としてトレンドが出ていないため静観。

23時頃/4時間足・1時間足

これよりも前の時間は、家事や夜の散歩などで全くチャートを見られなかった。
23時過ぎにチャートを開き、D1水平線で売りが入って下落してきたと認識。
H4MA、H1MAともにいい感じ。
H1でも戻り売りの形になっていたので、エントリを検討。

M15で見たときに、高値が止められており、ここから上にいく力はないのだと判断。
上が止められて下落してきたところでショートエントリ(赤矢印)。
その後戻されて建値で切る(黄矢印)のを2回繰り返す。
上には行かないという考えが確信に変わる。
この時点でSLは緑線の上に置いており、RR比も良かった。
TPはH4節目である赤点線。

02時00分頃/4時間足・1時間足

H4の節目で1回は反発するのではないかと思い、H4節目を利確目標に置いた。

その後仕事などをしながらチラチラ見ていた。
時間経過とともに下落していき、午前2時過ぎ、コーヒーを淹れに離席している間にTPに触れて決済された。
+約150Pips。

その後も下落したが、ここは追えなかった。
あーぁとは思うが、悔しいとは思わず。
下落する足を眺めながら、03時過ぎに就寝で終了。

USDJPY

週足・日足

W1は安値を割り下。下落の波の途中。

D1は下。下落の波の途中。

4時間足・1時間足

H4は下。
戻り売りが入らなかったとみる。
H4TLにも抑えられている。
現状からではトレンドが失われていると見え、売りたいと思わない。
ひとまず静観。

H1は下。全戻し。
H1高値を超えたようにも見えるが、H4TLに抑えられたので、トレンド転換とは見ない。
現時点では何もできないので、H1ラインを割った後に戻り売りの形になりそうであればショートを考える。
今日はなさそう。

夜/4時間足・1時間足

見ていなかった。

EURUSD

週足・日足

W1は上。上昇の波の途中。

D1は上。上昇の波の途中。
W1節目がレジスタンスとして機能する可能性。

4時間足・1時間足

H4は上。
押し目買いが入りかめているところ。
W1節目がレジスタンスとして機能する可能性。
現状では足が早いので、様子を見てみる。

H1は上。
高値を超えて上昇の波の途中。
H1MAに支えられる形になっている。
H1で押し目買いの形になるなら、ロングしてW1高値を超えるか試してみてもいいかもしれない。
夕方以降。

夜/4時間足・1時間足

見ていなかった。

GBPUSD

週足・日足

W1は上。上昇の波の途中。

D1は上。上昇の波の途中。

4時間足・1時間足

H4は上。
押しを付けたところか。高値更新に失敗。
トレンドの勢いが失われつつあるように見えるので、ひとまず静観。

H1は上。
押しを付けたものの、高値更新似失敗し、トレンドレス。
状況が分かりやすくなるまで静観。

夜/4時間足・1時間足

見ていなかった。

AUDUSD

週足・日足

4時間足・1時間足

USDCAD

週足・日足

4時間足・1時間足