2025年03月12日環境認識

環境認識のまとめ

XAUUSD
USDJPY
EURUSD
GBPUSD
AUDUSD
USDCAD

XAUUSD

週足・日足

W1は上。
D1では下落トレンドが発生したと見得ることから、W1では押しを付け始めたところと考える。

D1は下。
D1安値がレジスタンス。
D1MAに抑えられるような形になるなら、戻り売りを考える。
ただ、D1MAの方向としては上なので、全体的には上方向と考えるべきか。

4時間足・1時間足

H4は上。まだ上昇の波の途中。
D1安値がレジスタンスとして機能している。
D1とH4とで方向が異なるので、状況が分かるまで静観。

H1は上。
D1安値がレジスタンスとして機能している。
ただ、抜ける可能性があるので、青線付近できちんと止まるなら押し目買いを考えてみてもいいかも。
H1MAとの位置関係を見ると夕方か。

USDJPY

週足・日足

(昨日と同じ)
W1は安値を割り下。下落の波の途中。

(昨日と同じ)
D1は下。
H4で上昇転換したともみえるので、戻しを付け始めたところと考えておく。

4時間足・1時間足

H4は上。
赤線を高値とみておく。
ただ、大きく見る(赤点線)と高値を超えていないと考えることもできるか。
この赤点線が節目となり、サポートとして機能する可能性を考えておく。
ひとまず静観。

H1は上。
青線付近で押し目買いが入りやすい。
ただ、H4節目がレジスタンスとして機能する可能性がある。
赤線での押し目買いが入りやすいと考えるので、H4の状況が調うまではH1でも静観。

EURUSD

週足・日足

(昨日と同じ)
W1は上。上昇の波の途中。

(昨日と同じ)
D1は上。上昇の波の途中。
W1節目がレジスタンスとして機能する可能性。

4時間足・1時間足

H4は上。
W1節目がレジスタンスとして機能している可能性。
上昇の更新幅が減少してきているので、上昇トレンドの力が弱まってきていると考える。
H4ラインまで押したとしても、現状では買いにくい。
綺麗な押しを付ければ、ちょっと考えてみてもよいかも。
夜以降まで静観。

H1は下とみたい。
これまでの上昇の更新幅が減少してきているので、いったん調整になるのではないかとみておく。
H4ラインがサポートとして機能しやすいので、青線を割ったとしても、ショートは考えない。
状況がはっきりするまで静観。

GBPUSD

週足・日足

(昨日と同じ)
W1は上。上昇の波の途中。

(昨日と同じ)
D1は上。上昇の波の途中。

4時間足・1時間足

H4は下。全戻し。
高安値更新に失敗し、トレンドレス。
H4高値がレジスタンスとして機能している。
ひとまず静観。

H1は上。押し過ぎ。
H4節目(赤点線)を割っており、レジスタンスとして機能する可能性がある。
状況が分かりやすくなるまで、しばらく静観。

AUDUSD

週足・日足

4時間足・1時間足

USDCAD

週足・日足

4時間足・1時間足