今月のまとめ
今月のトレード回数は4回(うち1回については4回波を追った。)。
3/7 ほぼ建値で微益
3/10 +150(合計4回)
3/21 +187(1回)
3/26 ほぼ建値で微益(1回)
全部XAUUSDのショート。
勝率100%。合計約+340Pips。
塾に入って約5か月間は、インプットを重視していて、ほとんどトレードをしなかった。
2024年12月以降くらいからトレードを再開して改めて思うのは、自分の好みは守備力を高めたトレードだと思う。
エントリ箇所を厳選する。
含み益が出た後に戻してくるなら建値で切る。含み損になるなら早めに損切りをして入り直すことを考える。
ガチャガチャしない。
「こう考えたら」とか「こうやって見たら」とか、そういうのはしばらくスルーでいい。
分かりにくいところは、結局伸びない可能性が高いのだと考えておく。
いまは習得した基本を忠実に。
そういうつもりでいても、今月のトレードを見返してみれば、建値で終わったところは、入らなくてもいい箇所だった。
油断すると目が曇るので、ここに書いて戒めておく。
結局はガチャガチャしてはいけないのだ。
あとはチャートに関わり続けること。
改めて大切だと思う。